photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー廿日市・五日市南店 店舗日記TOP

壁撤去 佐伯区

0

2021/08/20

今日は部屋を仕切っていた壁撤去のご依頼です。

今回は撤去後の壁の補修に技とアイデアが光ってます!

柔軟な対応も私たちの強みです!

いろいろご相談してみてください。



 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

網戸の張り替え

0

2021/08/19

夏の初めころには大量にご依頼のあった網戸の張り替え。

少し久しぶりのご依頼です。
ちょうど時間が取れたので、即日対応!
児玉くんがすぐさま張り替え、納品です!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

大雨の備えに

0

2021/08/18

お盆が明けてすぐ、まだまだ雨が続きましたので、
やはりご心配とのリピーター様のご依頼で
家に土のうを運びました。

備えあれば患いなし、ですね。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

お盆明けも「ハチの巣」!

0

2021/08/17

昨日、お盆休み明けての一日目、
早速、蜂の巣駆除のご依頼が・・・。
すぐに対応させてもらいました。

確か、お盆前の最後の作業も蜂の巣駆除だったような・・・。

本当に、今年はどうなってるんでしょうか・・・。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

本日より営業スタート!

0

2021/08/16

長くお盆休みを頂いておりましたが、
本日より廿日市・五日市南店営業スタートです!

お盆の間は大変な大雨でした。
お家周りのお困りごとなど、ございましたら
ご相談ください!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

進化し続ける竹本まもる

0

2021/08/10

みなさまごきげんよう。

暑さも増すこの頃、

竹本まもるさんがなにやら真剣だよ。

実はスマホが苦手。

そこで今日は、人生初の画像送信に挑戦(*^-^*)

何回も、何回も、

やり直して、

ついに時はきた!!

70歳に向けて、進化し続ける竹本君。

8月後半には、屋根塗装が待っとるど。

一緒に頑張ろうの。

じゃあの。

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

台風だから伐採

0

2021/08/09

台風が来ているね。

気づいたら伸びる雑木。

雑木魂。

竹本ワンタイムまもると作業。

雨が降っているけど、

そんなことは構わない竹本君。

頑張る背中が美しいね!!

すごいすっきりした。

また伸びてこないように、除草剤も塗るよ。

雨降っていたけど、その分涼しくてよかったわ。

るん

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

お盆前に草刈り

0

2021/08/08

毎日暑いです。

外で作業は大変なので、

日焼けしたくないという、

そんなみなさまに代わって、

本日は草刈りに来ています。

狭い範囲ですが、

それでも夏の日差しがあると、本当に大変です。

なので、

草刈り機くんに頑張ってもらってます。

奥に児玉君が見えます。

彼にも頑張ってもらってます。

るん

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

スズメバチ巣の駆除

0

2021/08/07

とったどーッ!

児玉の雄たけびが防護服から聞こえてくる。

大きさはハンドボウル程度であったが、樹木に覆われ
下は川が流れる足元の悪い現場。

一歩間違うと児玉が清流に飲み込まれる。

やるかやられるか、緊張の瞬間。

見事、駆除に成功した。

ご依頼は私の前職の同期。

これで安心して畑仕事に精を出されたし。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

引戸レール交換

0

2021/08/06

昔ながらの引き戸レールが折れていました。
開けるとゴトンとなりスムースに開閉できません。

こんなことを頼むのは昔であれば建具屋さんでしょう。

今は便利屋さん。 時代は変わってきました。

この後は網戸の外れ防止金具の調整も行いました。

ご新規のお客様。

こんなお店が近くにあるのは安心とおっしゃていました。
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

お礼のお葉書

0

2021/08/05

こんにちは。

作業が終わると感謝を込めてお礼のお葉書を
お送りしています。

本当にご縁だとつくづく感じております。

これからも感謝の気持ちを忘れず続けて参ります。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

トイレ便器交換

0

2021/08/04

いつもありがとうございます。
児玉です。

私が、お見積りに行って施工まで致しました。

節水タイプの便器だったので排水桝や管の

状態も事前にチェックしました。

便器はお客様準備のもので工事のみの対応でした。

そういった対応もベンリーならではです。

ありがとうございました。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

ケヤキ強剪定

0

2021/08/03

皆さんこんにちは!

ケヤキの剪定というより枝落としに行ってきました。
8-9年前にも剪定させて頂いておりますが、あれから
良く伸びました。
今回は更に短くということでここまでカット致しました。

次回ご利用は15年後かも・・・(笑)

あとケヤキにもあのイラガの幼虫が大量に発生していました。

この度もありがとうございました。

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

日よけ対策

0

2021/08/02

おはようございます。

いくら言っても物足りないくらい

『暑いですね~』

朝から日中までの間の日差しが暑すぎるとのことで

日よけシートを取付致しました。

固い壁にシートを掛けるフックを3ヶ所取り付けました。
(これがお客様では出来ないためご依頼)

今日から涼んでくださいね。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

屋根散水システム

0

2021/08/01

こんにちは!

毎日、暑い日が続いています。
工場で働いている方も蒸し風呂状態で大変な状況です。

屋根に配水管、スプリンクラーの設置依頼です。

これなかなか考えていかないといけないんですよ。

取付状況、水圧、排水管や継手・スプリンクラーの選定など
安定的に散水させないといけません。

この写真は正式に取り掛かる前の状態です。
良ければ次工程に参ります。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

鏡カット完成!

0

2021/07/31

こんにちは!

なんとかカット成功しました。
でも1回割れてしまい、少し短くなりました。
その分パネル材を足して帳尻を合わせました。

お客様はよくやったね。
とお褒めの言葉。

こういうお仕事がスキなんです。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

洗面台鏡カット?

0

2021/07/30

なかなか難しいご依頼です。

洗面台についている鏡をカットして小さくしてもらいたい
とのこと。
ん?鏡を切る??
難しそう~!!(この前は棚を2つに切りましたが)
味村・髙井ペアが挑みました。

さあ、結果はいかに!
気になる方はベンリー廿日市・五日市南店まで(笑)
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

あれに見えるは・・・

0

2021/07/29

蜂の巣の話題ばかりになりますが、
今年本当に多い屋根裏のスズメバチの巣!

こんな感じです。
おどろおどろしいですよね。

スズメバチの大発生、何かと関係があるのでしょうか…。

今日もスズメバチと戦います!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

雨漏り対策

0

2021/07/28

こんにちは!
梅雨のような大雨は過ぎ去りましたが、次の台風に備えて
雨漏り対策を講じました。

隙間はもしかすると年々広がる可能性があるので、それにも
対応出来るような処置を施しました。

高所作業車両を使ったお仕事でした。
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730

防護服

0

2021/07/27

連日のように続くスズメバチの巣の駆除。
ベンリー廿日市店12年の中で、今年が一番多いみたいです。

前にも紹介しましたが、それに必要なのが防護服。
暑いこの時期、この防護服・・・ご想像の通り、中は
蒸し風呂状態(>_<)ものすごく暑いんです。
でも、身を守るため、着ないわけにはいきません。
こう毎日続いては、そりゃあ汗臭くもなるというわけで、
今日は朝から防護服の水洗いです。
あとはフ〇ブ〇リ〇ズなるものをシュシュっとして・・・。

今日も防護服に身を包み、がんばれ!!
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-544-669
  • 0829-37-3730
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索