洗濯槽クリーニング
0
2022/06/28
ご覧ください!
この洗濯槽を!
私は確信せざるを得なかったです・・・。
我が家の洗濯機もおなじだろうと・・・。
う~・・・うちのもしたい!!
0
2022/06/27
今日は換気扇の交換。
交換といっても、部品の交換です。
換気扇を回すと異音がするというので、
お伺いしました。
型も古く、部品ももうないとのことで、
通常であれば換気扇を一式交換、というところなのですが、
経費をおさえられたいとのことで、
モーターを取り外して、分解。なんとかベアリングで合うものを
探して交換し、対応いたしました。
音もほとんどしなくなりました。
0
2022/06/26
ガレージの床をブラシで掃除しようと思ったけれど、
とてもとても大変で・・・と少しお年を召されたお客様よりご依頼がありました。
これは、ブラシでこするより、高圧洗浄できれいになります!
雨の日を選んで、作業に伺いました。
高圧洗浄機できれいになっていくの、気持ちいいですよね!!
0
2022/06/25
梅雨の合間の、曇りの時の時間に
剪定作業です。
雨が降っては剪定はできません。
雨はいろいろ予定が狂うので、スタッフ泣かせです。
でも、今回は雨の合間に済ませました!
スッキリ!(^^)
0
2022/06/24
お部屋のドアのパネル、割れていたので新しいものに
交換です。
見えない方がいいとのことでしたので、クリアのパネルに
すりガラス調のシートを貼りました。
0
2022/06/23
今日は洗面の配管。
昔の部材を使った配管で、新しいものと交換しようにも
できない・・・。
ですが!!
昔のものと、今のものをうまく組み合わせて
解決いたしまた!
知恵と技の見せ所?です。
0
2022/06/22
先日より始まっております、リフォーム工事。
クロスの下地の合板がボロボロになっておりましたので
やり替えております。
いろいろと、し始めて出てくる不測の事態も
経験と技とアイデアでこなしていきます。
0
2022/06/21
草取り、草抜きといってもいろいろな場所があります。
今回はこのようは石垣。
なかなか大変な場所ですよね。
そんなときにはは無理せず、わがスタッフにお任せくださいね!
0
2022/06/19
クレセント、って言われてもなんのことかわからない人が
ほとんどだと思うのですが・・・。
窓の、鍵の部分です。そう教えてもらって、ふと、
クレセントって、英語で三日月の意味だな、と思い、、、
0
2022/06/18
先日来店されたお客様。
お知り合いの方が2Fの雨どい掃除をしてくれるところを
探しているとのこと。
その方も、見積りに来られると断れない、と気にされている、
とのお話でした。
やはり、作業の内容を確認して、きちんと料金をお伝え
したい思っております。
お見積り無料です、お断りしていただいても結構です。
(もちろん、ご依頼いただける方が、嬉しいですよ!(笑))
お気軽にお問い合わせ頂けたらと思います(^^)
0
2022/06/17
本日は、鉢の植え替えの作業です。
と、同時にエアコンクリーニングも併せて
しております。
鉢の植え替えも大きいものになると重労働ですよね。
以前、大きなカンノンチクの植え替えをしたことを
思い出します。
0
2022/06/15
今取り掛かっているお宅の、
伐採や剪定など。
かなりの量がありますので、何日か
かけて行っています。
そんな中の一コマ。
まわりの緑に紛れてあまりよくわからないかも^^;
0
2022/06/14
昨日事務所で仕事をしていたら、
窓ガラスに ”ドンッッ!!” となにかかぶつかり・・・。
外に出てみると小さな鳥がぶつかってしまったようで、
下で朦朧としてました。
しばらく様子を見ていたのですが、立ったもののまったく
動く気配なし・・・。もしかして、ぶつかった衝撃でケガをした⁈
気になって仕事どこ路じゃありません(笑)
玄関前なので、隅の方によけたり、しばらくいましたが、、いつもまにか飛び立っていました。
よかった(^^)
しかし、とてもきれいな珍しい鳥・・・。
後で調べてみると、
どうやら、キビタキ、だと思われます。
とてもかわいい訪問者(?)でした(^^)
0
2022/06/13
今日はとある町内会の集会所のクリーニングをしております。
全体的にキレイにしていきます。
壁、床、トイレ、換気扇・・・網戸の張り替えなど。
コロナで集会所を使う機会が減ってしまったかと思いますが、
また、使い始めたときにキレイになってみなさんを
お出迎え、です。
0
2022/06/12
こんにちは!
ここ最近は、ほぼ毎日のように剪定や伐採のご依頼で
作業に出かけます。
今年の成長具合をみると全体的に元気な感じがします。
刃物など道具の整備を怠ることなく、常に万全の準備
を心がけます。
この度もありがとうございました。
0
2022/06/11
こんにちは。
いよいよ来週あたりから、中国地方も梅雨に入りそうですね。
その前に倉庫の雨漏り対策を行ってきました。
新聞や段ボールが濡れて大変。
これでは倉庫機能を果たせません。
いろんなテストを繰り返しての今日が本番施工。
うまくいくことを願っています。
この度も、ありがとうございました。
0
2022/06/10
リピーター様のお宅です。
お家周りの囲いを施工いたしました。
竹をうまい具合に組んで、いい風情に仕上がりました(^^)
お客様からのご要望にお応えして、
いろいろな作業に対応しております!
0
2022/06/09
ここのところ、剪定や伐採のお問い合わせが
多くなっています。
今日も、午前と午後で違うお宅の剪定、伐採です。
暑い中、スタッフも汗をかきながら頑張ってます!!
とはいえ、まだ、夏の暑さには及びません。
今のうちに・・・外回りを済ませておきましょう!!
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.