風呂よ
2020/01/29
![](https://hatsukaichi.benry.com/imgdb/diary/s197702-1.jpg)
とあるアパートの風呂よ。
けっこう傷んどるわけよ。
新しいやつ探したけど、無かったんよ。
じゃけ、そのままきれいにしよーかいうことになったんよね。
チェーンが擦れて、すごい削れてる。
石の上にも三年。浴槽にチェーン擦らせて二十年。
まあええわ。
風邪気味でしんどいわ。
まあでも、きれいになったけえ良いじゃん。
天気もいいじゃん。
あ、お風呂野チェーン、カバー付きに変えておいたよ。
まあ、わしらなりの気持ちよ。
あーあ、なんかええことないかのう。
じゃあの。
今年で34歳よ
2020/01/22
![](https://hatsukaichi.benry.com/imgdb/diary/s197161-1.jpg)
ワシじゃ。髙井じゃ。
「誰か知らんわ」とかいう声が聞こえてきそうじゃけど、まあ細かいことはなしじゃ。
いま33歳と4ヶ月。
したがって、今年は34歳になるんじゃ。
気分は17歳からなんも変わってないわ。
この完全装備はなんのためかじゃと?
お風呂の修理しよるんじゃ。
お風呂を削ったら、粉がでるんじゃ。
頭皮の毛穴に詰まったら、あたまハゲそうじゃろ。
それは嫌じゃけえの。
この年齢が一番デリケートじゃ。
ティーンの思春期以上じゃ。第二の思春期は、わしら30代じゃ。
あ、お風呂といえば。
そんなわし、熱いお風呂(50度くらい)に入るのが最高に好きなんじゃ。
何年もその習慣が抜けんかった。
ほいじゃがこの前テレビで、
『熱いお風呂は頭皮、特に毛根に悪いんです』
とか言いよった。
いまさら言うなや笑
まあええ。わし、忙しいけえまたの。
ウッドデッキ修理 廿日市
2020/01/20
![](https://hatsukaichi.benry.com/imgdb/diary/s196983-1.jpg)
今日はウッドデッキの傷んだ部分を修繕です。
端っこの2列、角の部分です。
バッチリ収まり、きれいになりました。
これを機に、ほかの部分も塗装されるとまたみちがえるほどの
ウッドデッキになりそうです。
その時にはまたぜひベンリー廿日市店にご連絡を!
![](https://hatsukaichi.benry.com/imgdb/diary/s196983-3.jpg)
チェーンソー将軍
2020/01/17
雨降りよるよ。
でも梅の木を剪定するよ。
寒いよ。
でも梅の木を切り刻むよ。
けっこー量があるので、切り刻んでコンパクトに。
ミニマリスト的な感じよね。
チェーンソー将軍の児玉くん、元気いっぱいで作業しよる。
枝が目に入ったら危ないけえ、ちゃんとメガネかけてるね!!
安全第一じゃけえ。
この翌日、素晴らしい晴れの日だった。
天気は気まぐれ。シェフも気まぐれ。
じゃあの。
雨どい掃除 廿日市
2020/01/14
先日も行ってまいりました。
雨どいの掃除。
雨どいの詰まり、掃除はよくあるご依頼です。
特に2階などの高いところの雨どいはなかなかご自分でするのは
難しいですよね。
また、掃除の際に壊れているところを発見することもあります。
修繕もお任せください!
慣れたスタッフが対応します!
崖よ
2020/01/10
とある家の、崖の草取りよ。
家の裏が4メートルくらいある。たぶん。
ボーボーになって嫌なんと。
お客殿「この草、取ってや」
ぼく「うん。えーよ」
で、きれいにしたわけさ。
仕上げ、エンジンブロワーできれーにしよう思うて、準備してたんよね。
エンジンかからんじゃん。
ぐはっ!!!正月休み前に燃料全部抜いてたん忘れとったわ!!
まあ、ええけどね。みんな!点検は大事じゃね!!
いつまでも、あると思うな、金と燃料。
じゃあの。
年始じゃけえ
2020/01/07
![](https://hatsukaichi.benry.com/imgdb/diary/s196013-1.jpg)
今年もよろしくね!!
お店も営業スタートよ。
っても昨日からじゃけどね。
気分は毎日が今日からなんよ。
あ、なんか今の、いい言葉っぽいな。
ぼくはお風呂の床を直しに、ほかのみんなはドアノブ直したり、レンジフードのお掃除したりよ。
ロケットスタートじゃけえ。
世界は変わる。目線を変えれば無限の風景。
るん