好きな言葉、全力疾走
0
2020/02/28
こんちゃ。
暑かったり、寒かったり、わけわからん日が続くよね!
だがおれは、逆風でもその走りをやめたりしない。立ち止まることもしないんだ。
まさに全力疾走。
そう言う表情、してるじゃろ?
そういや中学生の頃、マラソンが苦手な生徒たちは、靴紐を結び直すふりをして休みよったよね。
わしもそーやって休みよったんよ。
懐かしいね!!
じゃあの
0
2020/02/28
こんちゃ。
暑かったり、寒かったり、わけわからん日が続くよね!
だがおれは、逆風でもその走りをやめたりしない。立ち止まることもしないんだ。
まさに全力疾走。
そう言う表情、してるじゃろ?
そういや中学生の頃、マラソンが苦手な生徒たちは、靴紐を結び直すふりをして休みよったよね。
わしもそーやって休みよったんよ。
懐かしいね!!
じゃあの
0
2020/02/26
こんちゃ。
春じゃね!
今日の作業は店でやりよるんじゃ。
なんしよるか言うたら、それは内緒。
まあ細かいことはええじゃろう。
この作業風景写真、真剣な表情で作業しております。
そう見えたあなたは、すぐに目薬さしてください。
好きな言葉は、一生懸命!!
忙しいけえまた明日ね!
るん。
0
2020/02/24
こんにちは ベンリー廿日市店です。
今日は、五日市にやってきました。
お隣同士でリピーター様の現場です。
隣では、草抜き作業しています。
味村ペアは、壁の補修後 塗装をする作業です。
丁寧に塗装していくうちに、壁が明るくなるので
不思議と部屋の中まで反射で明るくなっていくんで
お客様もとても喜んでいましたし、驚かれていました。
自分たちでと考えていたようですが、頼んで良かった~。
一言いただけたので 私達もうれしかったです。
ご利用ありがとうございました。
0
2020/02/21
天気がええね。
これ、毎回言いよるね。
本日は晴天なり。明日はわからん。
んで、物置の解体処分にきたわけさ。
すんぐぇー風が冷たい。
児玉君もがんばってるね。
ネジが錆びてとれないみたい。
ぶった切ってくれたよ。
寒いけコーヒー飲むわ。
るん。
0
2020/02/19
ええ天気じゃけど寒いわ。
まあええわ。
玄関のとこについてる屋根みたいなん、壊れとるけえ撤去してって。
゛神童゛木村けんじの出番よ。
ぼくは子分。
春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山
これは古文。
どうでもええね。
デザートストーム(砂漠の嵐)の異名をとる木村けんじ。
素晴らしい攻撃力でどんどん壊していくわ。
ほいじゃけど、ほんま寒い。
雪降ってきてるよ。
こんな日は、なんかおいしいもん食べよっかの。
うはは。
じゃあの。
0
2020/02/17
新学年・転勤などがあったりと
引越しの時期が近づいて来ましたね。
そこで、ベンリー廿日市・五日市南店の出番です。
引越しのお手伝いさせていただきます!
単身での引越しですが、やはり大人なので荷物は
しっかりありますよ。
1.5トンのトラックがあるので
全て載せる事も出来ます。
素敵な新生活になりますように♪
0
2020/02/16
こんにちは、ajimuraです。
久々の投稿です。
しかし、私の知らない所でスタッフ写真出演させてもらってます。
私の得意な分野は、バスリメイクの技術を使った作業!!
なので、コーキングは得意ですよ。
水漏れでなんだか心配との声を聴いての作業です。
お話し好きなお客様との会話を楽しみながら
真面目な私の姿をご披露してきました。
待ってる間のお客様も本当は心配しながらみているですよね。
とっても気持ちわかります。
最後には、安心してくださったので良かったです。
注意!!
乾く前は触らないでくださいね!!!
私も気になって触っちゃうんですが、ここはぐっと我慢してくださいと
念をおして帰ってきました。
0
2020/02/12
こんにちは kodamaです!
雨の季節の前にと割れてしまったカーポートの修理に行きました。
材料の仕入れから施工までお任せ下さい!
一枚一枚丁寧にのせて施行していきます!
困った時のベンリーです。是非お問い合わせください。
0
2020/02/06
物置設置作業の続きです。
徐々に組み立てられていきます。
大きいので大変ですが、少しずつ形になっていくのは楽しそうです。
二日がかりで立派な物置できあがりました!
0
2020/02/05
この度、新しい物置の設置のご依頼です。
まずは古い物置の撤去をしてからの作業です。
かなり大きい、立派な物置です。
地面をならして、水平に土台を設置していきます。
(次回へ続く)
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.