庭の草取り
0
2022/07/15
0
2022/07/14
ただいま、毎日のように作業に行っています、
エアコンクリーニング。
今日のお宅も何年ぶり?かの汚れがたまっておりました。
風も違うし、冷え方も全然違います!!
それはそうと、我が家のエアコンが調子が悪く・・・・
何とかこの夏は持ちこたえてほしい(T_T)
0
2022/07/13
柿の木にたくさん毛虫がいるので駆除してほしい!!
伺ってみると、イラガでした。
刺されると大変です(*_*)
先日も当スタッフが伐採仕事をしていて
刺されていました。
今、出てくる季節です。
コロコロちいさなフンが落ちていませんか?
0
2022/07/12
店舗様の大きなデッキオーブン移動のお仕事です。
屈強なスタッフ4人がかりで対応させていただきました。
とあるパン屋さん。
次はこちらがお客として、ご利用させていただきたいです(^^)
0
2022/07/11
後姿がカッコイイのはともさんこと福徳さん。
今日は柿の木の伐採です。
毎日暑い中、剪定、伐採など、ちゃっちゃと済ませてしまいます。
暑いので、大丈夫ですか?
と聞くと、いつも全然大丈夫!このくらいは!
と頼もしい返事をしてくださいます。
かっこいいです(^^)
0
2022/07/10
こんにちは!
今日はブロック塀間の木製のフェンスの交換です。
以前は木製でしたが、この度は木製樹脂を使いました。
傷みにくく、長持ちします。
きっちりサイズを測り、4カ所、交換しました。
こういうのもできちゃいます!
0
2022/07/08
今日は法人様のひろ~い食堂のフローリングのクリーニング。
ワックスもかけていきます。
ビフォーアフターで比べるとよくわかりますね。
従業員の方が入られて、”キレイになった!!”
とすぐに思ってもらえると嬉しいです(^^)
0
2022/07/07
今日は少し遠方のお客様のお宅の
外壁クリーニングです。
高圧洗浄で汚れを落としていきます。
とてもきれいになりました。
見通しの良い所に建っているお宅ですので、
白さが際立ちますね!!
0
2022/07/06
お家周りの防草シートサビ砂利敷設、
木も抜根して、ご覧のようになりました。
以前に同じようにサビ砂利を敷設したお客様が
雨の日に歩くと、新雪の上を歩くような音がする、
とおっしゃったそうです。
これまた趣がありますね。
無事完了いたしました!
0
2022/07/05
昨日の防草シート敷設からの、サビ砂利敷設です。
とてもきれいになりました。
やはり個人的にサビ砂利の庭、とても好きです。
雨が降って、しっとりとした時も
とても良いそうです。
0
2022/07/04
先日の児玉くんが抜根したお宅、
その後、ぐるっとお家周りに防草シート、
そしてサビ砂利を敷いていきます。
ぐるっと丁寧に防草シート、、、
暑い中での作業となりました^^;
完了間近です!
出来上がりはまた次回・・・。
0
2022/07/03
とある会社様の休憩室の業務用エアコンクリーニング。
同時に、換気扇のクリーニングも行いました。
高い天井についているものなので、作業も大変です。
なかなかできないとあって、汚れもかなりたまっていたようです。
今月は他にも業務用エアコンクリーニングを承っています。
気になれたら、ご相談を!
0
2022/07/02
抜根作業、、、抜根といえば児玉くんという感じに
なってますが、、、。
額の汗をぬぐいつつ・・・炎天下の暑さうかがえる
一枚です。
本当に暑い中お疲れ様です。
昨日も違うスタッフさんですが、連日の外作業で
首から上が真っ赤に焼けてました(>_<)
0
2022/07/01
見違えるほどスッキリきれいになりました!
アパートを管理されているお客様からのご依頼で、
草抜きをした後に、もう草が生えないようにと、
防草シートを敷設しました。
離れていると、アパートの周りの除草や整備などは
難しいですよね。
これで、一安心、ですね。
0
2022/06/30
冷蔵庫を2F→1Fへ降ろすお手伝い。
今日はめずらしく社長&高井ペアで(^^)
少し歳を感じた?社長でありました(笑)
かく言う私も最近膝が・・・。
少なからずショックを受けてますが、
これも加齢のせいでしょうか・・・(T_T)
0
2022/06/29
梅雨も明け、もうすぐ7月。
徐々にお盆が近づいてくると
お墓のお手入れのお問い合わせもいただきます。
昨日は、お墓まわりの整地をしました。
周りの土の部分を掘り、
コンクリートと土を混ぜたものを入れ、
上から散水、固めていきます。
お墓ですので、作業の写真は控えさせていただきますが、
とてもきれいになりました。草も生えないので、
いいですね!
無数の蚊と戦いながらの作業だったようです(笑)
0
2022/06/27
今日は換気扇の交換。
交換といっても、部品の交換です。
換気扇を回すと異音がするというので、
お伺いしました。
型も古く、部品ももうないとのことで、
通常であれば換気扇を一式交換、というところなのですが、
経費をおさえられたいとのことで、
モーターを取り外して、分解。なんとかベアリングで合うものを
探して交換し、対応いたしました。
音もほとんどしなくなりました。
0
2022/06/26
ガレージの床をブラシで掃除しようと思ったけれど、
とてもとても大変で・・・と少しお年を召されたお客様よりご依頼がありました。
これは、ブラシでこするより、高圧洗浄できれいになります!
雨の日を選んで、作業に伺いました。
高圧洗浄機できれいになっていくの、気持ちいいですよね!!
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.