網戸もいろいろ 障子もいろいろ

2022/05/16
今日は障子と網戸の張り替えをいたしました。
網戸と言っても最近ではいろいろな種類の障子紙が
あります。
普通の白の無地の物、少し模様の入ったもの、かわいいイラストが入ったもの。
プラガードといって、プラスチックでできたもの(見た目はほとんど変わりません)
網戸もペットに破られないように丈夫な物、などあるんですよ。
ライフスタイル、お好みに合わせて選んでくださいね。
2022/05/16
今日は障子と網戸の張り替えをいたしました。
網戸と言っても最近ではいろいろな種類の障子紙が
あります。
普通の白の無地の物、少し模様の入ったもの、かわいいイラストが入ったもの。
プラガードといって、プラスチックでできたもの(見た目はほとんど変わりません)
網戸もペットに破られないように丈夫な物、などあるんですよ。
ライフスタイル、お好みに合わせて選んでくださいね。
2022/05/15
おはようございます!
今日は岡田・福徳組で毎年ご利用のお客様宅に剪定・除草作業に
参りました。
今回は数年に1度の間隔で高木(コニファー)のてっぺんから剪定
致します。
一番高い園芸はしごと高枝用ヘッジトリマーを駆使して行います。
他の樹木と除草で14時頃完了しました。
この度もありがとうございました。
2022/05/14
隣の部屋から何やら聞こえてきます。
そーっとのぞいてみると・・・。
高井くんがともさんに網戸の張り替えのレクチャー中でした。
ふむふむ。ともさんは真剣。
先生の高井くんは・・・。まあまあ真剣。
邪魔をすると脱線してしまうので、写真だけ撮って
早々に退散いたしました(^^)
2022/05/13
今日も雨が降っています。
梅雨ももう目の前です。
雨どいの詰まりによるお掃除も多い依頼です。
本日も行ってまいりました。
こんな風にいつの間にか枯れ葉やごみがたまってしまうんですね。
他にはひびや割れなどによる漏れなど。こちらの修理も多いご依頼です。
本格的な梅雨がやってくる前に、
メンテナンス、しておきましょう!!
2022/05/12
そろそろエアコンの活躍する季節になってきました。
まだまだキレイ、と外から見て思っても、中にはカビで・・・
ということも多いんです!
先日、娘の新居の(賃貸)の部屋のエアコンクリーニングを
お願いしました。
”外から見る限り、まだまだキレイ、必要ないんじゃない?”
と思ったのですが、
まあ、一応、ということでしてみると・・・。
真っ黒の汚れの水が出てきました(^_^;)
しばらくやっていないなあ・・・という方はぜひ!
2022/05/09
リピーター様のお宅のお庭の草刈に
伺いました。
どんどんぐんぐん草が伸びる季節です。
でもキレイになったあとの気持ちよさといったら!
そろそろシーズン到来です。
お庭のこと、なんでもご相談くださいね。
あと、エアコンクリーニングも!
2022/05/08
おはようございます!
4月後半より、LED看板を駐車場前に設置致しました。
皆様にサービス内容をわかり易くご案内しております。
気になることがありましたら、お電話もしくはご来店
お待ちしております。
2022/05/07
おはようございます!
昨晩、緊急対応で子ネコちゃん捕獲に参りました。
天井裏から鳴き声がする。 2匹くらい居そう。
親猫はどこかに逃げていった。
などお客様はとにかくご心配MAXの状況でした。
幸い近くに点検口があったのでそこから覗いてみると
まだ目も見えないくらいのちっちゃな子ネコが5匹
うずくまっていました。
天井裏は心地良いかもしれないけど、別なところで
お母さんと一緒に暮らしてね。
お客様もご安心の様子でした。
ありがとうございました。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.