Benry

ベンリー廿日市・五日市南店

トイレの排水詰まり

「トイレが詰まって水があふれ出した!」など、一刻を争うトラブルです。
原因としては、トイレットペーパーを同時に多量に流したため、おもちゃなどを便器内に落としたため、中にはおむつを便器内に流して膨張したために詰まってしまった事例もあります。
ベンリーでは、専用の道具を使って水圧で詰まりを除去する方法、便器を取り外して詰まりを除去する方法、薬品で溶かす方法など、状況に応じた対応をさせて頂きます。
洋式、和式問わず、まずは一度ご相談ください。

【こちらもオススメ】

無料簡単見積もり

ご依頼のきっかけ参考例

  1. 便器内の水がずっと流れたまま止まらないよ
  2. 誤っておもちゃを落としてそのまま流してしまった
  3. 最近便器内の水の溜りが多くなった気がする

スタッフからのコメント

こんにちは!ベンリー廿日市店です!

本日は排水つまりに行ってまいりました。

トイレの水がほぼほぼ流れない状態で

溜まりっぱなしになっていました。

外の排水舛を見てみると、なんと根っこががっつり

からまっていました。

その根っこを取り除き、水を流してみると

きれいに流れて行きました。

皆様も一度木の周りの排水升を見てみてはいかがでしょうか?

そこで詰まっているようでしたらいつでもお電話ください。

見た感じは詰まっていないけども排水管の中で詰まっている場合も

ございますのでご注意ください。

ほおっておくと、排水管を破る場合もございます。

その前私たちに見させてください。

お見積りは基本無料となっております。

私達の活動地域は、廿日市市住吉、平良、串戸を中心に活動しています。

過去の店舗日記から

トイレタンク水漏れ対応2025/06/05


こんにちは、ベンリー廿日市五日市南店です。

本日は、水道局からの紹介だというお客様から、トイレの水漏れのご依頼!

トイレの水がずっとチョロチョロ流れていて・・・とのこと。

到着後すぐに状況確認。
タンク内を開けると、ボールタップとフロートバルブの両方が劣化。
特にゴムフロートは硬化して密閉できておらず、水がずっと流れ続ける状態。
 

「このゴムの部分がもう役割を果たしてない状態ですね。部品を交換すれば、すぐ直りますよ。」
とお伝えすると、

「よかった…。タンクごと交換かと思ってたから安心した!」


 説明の“安心感”が信頼につながる。技術と同じくらい、“伝える力”も大切だと感じた日でした。


 小さなことでも、気になることお困りごとがございましたら、まずはご相談下さいね。

 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

関連サービス

  • エアコンクリーニング

  • リフォーム

  • 家具移動

  • 不用品処理のお手伝い

  • 水廻り(交換・修理)

  • ハウスメンテナンス(張替え)

→
←
PAGE TOP

生活支援サービス ベンリー

ベンリー廿日市・五日市南店
広島県廿日市市上平良167番地1 ルミエール伴丈木101号
無料通話0120-544-669
電話番号0829-37-3730
Mailhatsukaichi@benry.com

Copyright (C) . All rights reservd by Benry.ltd