0
昨年の大雪は積もりましたね~。
同じ廿日市でも場所によって降った量がかなり違った様ですが、
私の家は少し上の方なので、15~20cmくらいは積もりました。
うっかりオーニングをしまい忘れていて、もう少しで雪の重さで
落ちる所でした。
と、なぜ昨年の雪の話かというと、、、
今回、屋根にご自分で取り付けた融雪線が外れたりして、ご高齢で
取り外すことができないので、その撤去のお手伝いに伺いました。
ここはそれほど積もることはないので、あまり必要ではないのかな、
とは思いましたが、先日のような雪だと、あるといいですね。
またもう少し昔はもっと雪も降って、積もることも多かったのかもしれません。
片側はまだきちんとキレイについていましたので、残しております。
0
新年早々の洗濯槽クリーニング。
分解してキレイに洗浄します。
これは本当にキレイになります。
作業は朝、洗濯機をお預かりして、当社でクリーニングをして、
夕方納品、となります。
我が家の洗濯機もしたい!!
0
お庭にある、排水マスの蓋になる部分、
タイルが割れてしまったので部分修理をしました。
タイルのカット、下地のコンクリート部分の固さ、、
ラインのキレイさ、、、。
集中しての作業でした。
バッチリの出来上がりではないでしょうか!
0
今年最初のお仕事の一つは
昨年クリスマス頃に降った大雪の影響で
壊れてしまった、雨どいの修理。
(雨どいの修理、何件かありました(^^; )
あの大雪で、雨どい受けが壊れてしまいました。
また、止めている部分も老朽していたので、
雨どい受けを付けるための垂木を補強しての対応です。
雨樋・瓦の補修 詳細はこちら
0
新年あけましておめでとうございます。
本日よりベンリー廿日市・五日市南店、2023年始動です!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
私は年末の掃除に間に合わず、昨日、我が家の換気扇クリーニングを
しましたが、かなり汚れておりました(^^;
年末にできなかった!という方、新年になってもいいんです。
やっぱりキレイにしたい!という方、お待ちしております。
掃除、お片付け、お庭のお手入れ・・・。できるときにやりましょう!
今年もみなさまにとって良い一年となりますように!!
2025年