いろいろしよるけえ

2019/03/29
そろそろ桜も満開よ。
春の訪れ、世は情け。
いま、いろいろしよるんよ。
説明が時間かかってしまうけえ、またこんどね。
神童・木村さんも大忙しよ。
なんしよんかはよーわからん。
木村のみぞ知るところ。
朝ごはんはみそ汁、ところてん。
じゃあの。
2019/03/29
そろそろ桜も満開よ。
春の訪れ、世は情け。
いま、いろいろしよるんよ。
説明が時間かかってしまうけえ、またこんどね。
神童・木村さんも大忙しよ。
なんしよんかはよーわからん。
木村のみぞ知るところ。
朝ごはんはみそ汁、ところてん。
じゃあの。
2019/03/19
日に日に暖かくなってきていますね。春の訪れを感じます。
でも!花粉症の方にはつらい季節でもあります!
今日は屋外ドアの修理です。
使える所は残し、傷んだり、壊れたりしたところだけをやり替えていきます。
サイズを合わせたりなど、作業も細かくなり、大変そう
2019/03/08
2日に渡って取り組んだ波板交換。
木のフレームもやり変えて色塗りもしたけえ、時間がかかってしもうたわ。
でも、ええ感じにできた!
台風でガタガタしとったらしいけど、これで解消じゃけえ。
最後の一枚、波板の上に乗って固定するしかできんかったわ。
足跡少し残ったけど、ちゃんと拭いたけえ。
雨の日になったら流れ落ちるさ。
行けばわかるさ、どこまでも。
2019/03/05
とある家の波板交換よ。
つーかほんま風強い。でも頑張るよ。
木の骨組みなんじゃけど、それも一部やりかえる。
色も白に塗ってあげたけえ!!
3人でやりよるけえ、早く進むね。
神童・木村さんと、荒武者・こだまくん。
こだまくんはニューフェイスじゃけえ、おぼえてね。
完成はまた次回じゃけえ。
2019/03/01
今日から3月ですね。
今日は洗濯層クリーニングです。
ここまで外してクリーニングすると、本当にきれいになります!
我が家の洗濯機もぜひやってほしい・・・。
でも、外して中を見るのが怖い気もします
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.